- エリア
- タイトル
- 申込
- 開催日・期間
- 関連団体
- お茶の京都
幻の大仏鉄道遺構を通って 木津・加茂のおもしろい石仏たちに出会う
要申込令和7年6月21日(土) - お茶の京都
聖武天皇の大仏建立の夢を辿る 恭仁宮と紫香楽宮を結ぶ東北道を歩く
要申込令和7年5月25日(日) - 京都市
第203回史跡ウォーク「御池通・二条通沿いの史跡を巡る」
要申込令和7年4月20日(日) - お茶の京都
信長に追い詰められた槙島城を偲んで 室町幕府終焉の地は今?
要申込令和7年6月8日(日) - お茶の京都
白川の郷でちょっぴりお茶摘み体験も 平等院の奥の院・金色院跡と白山神社を巡る
要申込令和7年5月18日(日) - お茶の京都
第37回ふるさと発見の旅 ー春ー
要申込令和7年4月26日(土) - 京都市
コトコトさんぽ≪八坂神社参道の四条通り界隈を歩く≫
要申込令和7年4月6日(日)・13日(日) - 京都市
第1回 金曜ぶらり〔春うらら うづらの里・深草を歩く〕
要申込令和7年4月18日(金) - 森の京都
西園寺公望、中川小十郎、継体天皇、足利尊氏 馬路の里から千歳車塚古墳、出雲大神宮へ
要申込令和7年6月7日(土) - 森の京都
室町開府への原点・篠村八幡宮と篠町を巡る 日本史を書き変えたまち亀岡Ⅱ~足利尊氏挙兵
申込不要令和7年5月10日(土)