団体の概要
- 代表者
- 会長 東 馨子
- 設立年月日
- 平成5年4月1日
- 住所
- 〒604-0874 京都市中京区烏丸通丸太町下ル ハートピア京都2F
- 受付窓口
- 協会事務所
- TEL
- 075-221-1516
- FAX
- 075-211-9030
- 受付時間
- 9:00~17:00 (土日祝は休み)当面の間 10:00~16:00
- skyguide@gray.plala.or.jp
- ホームページ
- https://skyguide.jp/

活動概要・特色
- ガイド数
- 150名
- 案内地域
- 京都市及び近隣の京都府下、比叡山。修学旅行は奈良(いかるが地区、奈良)も可。
- ガイドメニュー
- 同行ガイド ガイド1名につき20名以下(当面の間10名以下)
修学旅行 班行動 ガイド1名につき小学生5名以下、中学生以上6名以下
寺社施設での定点ガイド - 案内言語
- 日本語
- ガイド料金の有無
- 有料(時間により変動)
- ガイド料金概要
- 料金: ガイド料金:ガイド1人当たり、2時間まで4500円,
(修学旅行は4時間まで6,500円)1時間増す毎に1000円
以下ガイド分
交通費:移動中実費。遠隔地の場合遠隔地割増と交通費要
施設入場料・拝観料:多くの場合不要
食事代:お昼時間にかかる場合要 - 申込方法
- ホームページ掲載の申込用紙
- 予約期限
- ガイド実施日の10日前まで(土日祝除く)。修学旅行は1ヵ月前まで。
トピックス
-
<京の冬の旅>特別公開箇所でご案内(終了しました)
2019. 6.20|京都市, -
【募集中】京都SKY観光ガイド協会 ガイド募集(終了しました)
2019. 6.20|京都市,
関連ガイドツアー
- エリア
- タイトル
- 申込
- 開催日・期間
- 関連団体
- 京都市
ガイドと歩く~錦秋の山科疏水 安祥寺特別公開を訪ねる(終了)
要申込令和5年11月18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土) - 京都市
ガイドと歩く~南禅寺界隈の庭三昧 鎌倉~江戸期の庭園(終了)
要申込令和5年10月22日(日)、29日(日)、11月3日(金・祝)、5日(日)、12日(日) - 京都市
ガイドと歩く~秋の京都一望の絶景と風さわぐ真葛が原~
要申込令和5年10月28日(土)、11月3日(金・祝)、4日(土)、11日(土)、18日(土)、23日(木・祝)、25日(土)、12月2日(土)、9日 - 京都市
ガイドと歩く夏の旅~新選組屯所跡の残る壬生界隈(終了)
要申込令和5年7月17日(月祝)・22日(土)・29日(土)、8月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)、9月2日(土)・9日(土)・16日(土)・18日(月祝)・30日(土)計12日間 - 京都市
ガイドと歩く東山~新選組の生きた激動の幕末(終了)
要申込令和5年7月16日(日)・23日(日)・30日(日)、8月6日(日)・11日(金祝)・13日(日)・20日(日)・27日(日)、9月3日(日)・10日(日) 計10日間 - 京都市
ガイドと歩く夏の旅~花街残影、島原の新選組の刀傷(終了)
要申込令和5年7月23日(日)・30日(日)、8月6日(日)・11日(金・祝)・13日(日)・20日(日)・27日(日) 計7日間