団体の概要
- 代表者
- 理事長 清水 泰律
- 設立年月日
- 平成19年4月2日
- 住所
- 〒619-0244 相楽郡精華町精華台6丁目1番地けいはんな記念公園 森のCafe Nagatan内
- 受付窓口
- 理事 古瀬 治男
- TEL
- 090-8877-4991
- FAX
- 0774-945-5244
- 受付時間
- 10:00〜17:00
- furusato_seika@yahoo.co.jp
- ホームページ
- https://www.town.seika.kyoto.jp/kanko/index.html
活動概要・特色
- ガイド数
- 29名
- 案内地域
- 精華町内
- ガイドメニュー
- ・同行ガイド
・毎月第四土曜日に企画ガイド「せいか小さな旅」を開催。
・4月と11月は1日、それ以外は半日の企画ガイドツアーを企画。 - 案内言語
- 日本語
- ガイド料金の有無
- 有料(人数により変動)
- ガイド料金概要
- 一人300円からを基本としている(保険・資料代)
- 申込方法
- 電話、FAX、E-mail
- 予約期限
- 7日前まで(平日の9時から17時)
トピックス
-
第4回 町のいいところ展 ~精華町~ 開催について(終了しました)
2019. 6.20|お茶の京都,
関連ガイドツアー
- エリア
- タイトル
- 申込
- 開催日・期間
- 関連団体
- お茶の京都
第103回 せいか小さな旅 ええとこさがして!けいはんな学研都市の施設巡り、国際高等研究所 ~『人類の未来と幸福のために、何を研究すべきかを研究する』コンベンション施設を訪ねます~(終了)
要申込令和5年7月20日(木) - お茶の京都
第102回 せいか小さな旅 けいはんなぶらりあるき、街びらきから30年 ~里巡り・光台周遊~(終了)
要申込令和5年6月24日(土) - お茶の京都
【第69回せいか小さな旅】 里巡り 江戸時代の南山城三十三所巡礼の道in木津 第九番札所(終了)
申込不要令和2年2月22日(土) - お茶の京都
【第68回せいか小さな旅 】古地図で植田村を訪ねる(終了)
申込不要令和2年1月22日(水) - お茶の京都
【せいか小さな旅番外編】1250年続く祝園神社のいごもり祭 大松明巡行 御田の儀(終了)
要申込令和2年1月19日(日) - お茶の京都
【第67回せいか小さな旅 】水景園deいろんな冬鳥を見よう!(終了)
申込不要令和元年12月22日(日) - お茶の京都
【せいか小さな旅番外編】ふるさと案内人と行く!せいか小さな旅番外編 行事巡り 翁舞を訪ねる旅(終了)
申込不要令和元年11月23日(土) - お茶の京都
【第66回せいか小さな旅】けいはんな4市町Big企画! ~東畑の里deいろんな秋を満喫~ 散策・芋堀り・芋煮会&プロが指導するかけっこ教室(終了)
要申込令和元年10月22日(火祝) - お茶の京都
【第65回せいか小さな旅】わが町ふるさとの昔を偲び歩きます~ 村絵図・古地図で訪ねる菱田村(終了)
申込不要令和元年9月22日(日) - お茶の京都
【第64回せいか小さな旅】けいはんなロボット技術センターを見学(終了)
申込不要令和元年8月22日(土)