団体の概要
- 代表者
- 会長 山田 久男
- 設立年月日
- 平成10年11月1日
- 住所
- 〒607-8022 京都市山科区四ノ宮小金塚1番地の20
- 受付窓口
- 会長 山田 久男
- TEL
- 080-3038-4479
- FAX
- 075-882-4184
- yamahisa70576@wave.plala.or.jp
- ホームページ
- http://kvg.okoshi-yasu.net/
活動概要・特色
- ガイド数
- 10名(会員50名)
- 案内地域
- 京都市および近郊
- 案内言語
- 日本語
- ガイド料金の有無
- 有料(時間により変動)
- ガイド料金概要
- 2時間以内3,000円、以降1時間増えるごとに1,000円増
- 申込方法
- FAX、E-mail
- 予約期限
- 3週間前まで
トピックス
-
京都史跡ガイドボランティア協会による歴史セミナー(終了しました)
2019. 6.20|京都市, -
京都史跡ガイドボランティア協会会員による歴史講座「百人一首から」貴方がまだまだ知らない京都のお話し 観光ガイドに載らない歴史(終了しました)
2019. 6.20|京都市, - 2019. 6.20|京都市,
関連ガイドツアー
- エリア
- タイトル
- 申込
- 開催日・期間
- 関連団体
- 京都市
第192回史跡ウォーク「鴨川西岸を歩く…出町から四条大橋まで」
申込不要令和5年10月15日(日) - 京都市
「幻の聚楽第を巡る」(終了)
申込不要令和5年6月18日(日) - 京都市
第175回史跡ウォーク「寺院と町家が集団移転した新洞地区を歩きます」(終了)
申込不要2021年4月18日(日) - 京都市
※4/19→6/14に延期※第172回史跡ウォーク 明治京都の大事業「琵琶湖疏水」を辿る(終了)
申込不要令和2年6月14日(日) - 京都市
※3/22→5/17に延期※第171回史跡ウォーク「川と共に発展してきた街・梅津を歩く」(終了)
申込不要令和2年5月17日(日) - 京都市
第170回史跡ウォーク「秀吉が集めし寺町通りの盛衰!」(終了)
申込不要令和元年12月15日(日) - 京都市
第169回史跡ウォーク「丹波亀山城を巡る」(終了)
申込不要令和元年11月17日(日)