団体の概要
- 代表者
- 会長 山田 久男
- 設立年月日
- 平成10年11月1日
- 住所
- 〒607-8022 京都市山科区四ノ宮小金塚1番地の20
- 受付窓口
- 会長 山田 久男
- TEL
- 080-3038-4479
- FAX
- 075-882-4184
- yamahisa70576@wave.plala.or.jp
- ホームページ
- https://kyoto-sisekigaido.jimdofree.com/
活動概要・特色
- ガイド数
- 10名(会員50名)
- 案内地域
- 京都市および近郊
- 案内言語
- 日本語
- ガイド料金の有無
- 有料(ボランティア保険、資料代等)
- ガイド料金概要
- 500円
- 申込方法
- FAX、E-mail
- 予約期限
- 3週間前まで
トピックス
-
京都史跡ガイド会員による無料京都史跡ガイド研修(終了しました)
2023. 11.30|京都市, -
京都史跡ガイドボランティア協会による歴史セミナー(終了しました)
2023. 9.8|京都市, -
京都史跡ガイドボランティア協会会員による歴史講座「百人一首から」貴方がまだまだ知らない京都のお話し 観光ガイドに載らない歴史(終了しました)
2023. 9.8|京都市, -
京都史跡ガイド会員による無料京都史跡ガイド研修(終了しました)
2023. 7.3|京都市,
関連ガイドツアー
- エリア
- タイトル
- 申込
- 開催日・期間
- 関連団体
- 京都市
第204回史跡ウォーク「出水七不思議と北野七保を訪ねる」
要申込令和7年5月18日(日) - 京都市
第203回史跡ウォーク「御池通・二条通沿いの史跡を巡る」(終了)
要申込令和7年4月20日(日) - 京都市
第202回史跡ウォーク「久世・久我の鎮守さまを巡る」(終了)
申込不要令和7年3月16日(日) - 京都市
第201回史跡ウォーク「嵯峨野の史跡を巡ります」(終了)
申込不要令和6年12月15日(日) 第200回史跡ウォーク「200回記念のミステリーウォーク」(終了)
申込不要令和6年11月17日(日)- 京都市竹の里・乙訓
第198回史跡ウォーク「長岡宮と鶏冠井の法華寺院」(終了)
申込不要令和6年6月16日(日) - 京都市
第197回史跡ウォーク「新緑の岡崎エリアを歩く」(終了)
申込不要令和6年5月26日(日) - お茶の京都京都市
第196回史跡ウォーク「源氏物語・宇治十帖」(終了)
申込不要令和6年4月21日(日) - 京都市
第195回史跡ウォーク「源氏物語」の世界へようこそ(終了)
申込不要令和6年3月17日(日) - 京都市
第194回史跡ウォーク「上京の尼門跡と通称寺を巡る」(終了)
申込不要令和5年12月17日(日)