里山のミツバツツジの小径を行く 〜ミツバツツジのトンネルと尾根歩きを楽しむ〜

お茶の京都2025. 3.31要申込地元ガイドと行くガイドツアー京田辺市観光ボランティアガイド協会終了しました

ミツバツツジは桜が終わる頃、里山の樹々が芽吹く前に可憐な花をたくさん咲かせます。そんなミツバツツジの自生地を歩きます。小さなピンク色の花を一斉に付けたミツバツツジのトンネルを歩くと、春らしい雰囲気に包まれます。
また、甘南備山のアップダウンのある尾根歩きを楽しんでいただきます。

ツアー情報

開催日・期間
令和7年4月2日(水)
市町村区分
京田辺市
申込
要申込(お申し込みはお申し込みフォームに飛び、必要事項をご記入いただくこともできます。)
申込期限
3月31日(月)16時
集合場所
松井山手駅
集合時間
9:00
所要時間
12:45頃解散
費用
500円(保険料、資料代他)
問い合わせ先
お電話、来所、FAX、メールにてお願いします。
「京田辺市観光案内所」 ☎︎0774-68-2801 (午前 9 時~午後 5 時) 月曜休 Fax 0774-68-2817
詳細
コース:
松井山手駅⇒そよかぜ幼稚園⇒ミツバツツジの小径⇒鉄塔⇒尾根の小径⇒そよかぜ幼稚園⇒虚空蔵谷川⇒諏訪ヶ原公園⇒松井山手駅  歩程 約7km
定員:60名
その他:滑りにくい靴着用
京田辺市観光ボランティアガイド協会「お申込みフォーム」
備考
※雨天中止です。(雨天中止の基準:前日正午の天気予報で京都南部の降水確率が50%以上、または警報発令時は中止。)

関連ホームページ

松井山手駅