ツアー情報
- 開催日・期間
- 令和2年6月14日(日)
- 市町村区分
- 京都市
- 申込
- 申込不要
- 集合場所
- 京阪京津線 三井寺駅
- 集合時間
- 8:30~9:30(受付)
- 費用
- 500円(保険、資料代などに戴きます)
※賛助会員は無料ですが、会員証のご提示をお願いします。
- 問い合わせ先
- 京都史跡ガイドボランティア協会
080-3038-4479
- 詳細
-
琵琶湖疏水は明治二三年に竣工してから、本年で一三〇周年を迎えます。明治二年の東京奠都によって、京都の産業は急激に衰退し、人口も激減しました。さびれた京都の復興策として実施されたのが、琵琶湖疏水という一大事業でした。琵琶湖の水を発電、物資運搬、灌漑用水などの多目的に活用するため、大津三保ヶ崎から長等山をトンネルで抜け、山科北部の山麓をめぐり京都蹴上まで水路が開削されました。今回は、そのうち、大津閘門より小関越えを経て、難工事の竪坑跡や風光明媚な船溜まりなどを山科まで辿るコースです。
≪ コース ≫
①大津閘門→②第一トンネル洞門→③長等神社→④小関越え道標
→⑤峠の地蔵堂→⑥第一竪坑→⑦第二竪坑→⑧第二西口洞門
→⑨緊急遮断ゲート→⑩洛東用水取水口→⑪一燈園→⑫四ノ宮船溜り
→⑬第一疏水旧水路跡→⑭疏水公園→⑮船荷物降し場→⑯安朱橋
史跡ウォークスケジュール
- 備考
- 少雨決行
関連ホームページ
集合場所:京阪京津線 三井寺駅