聖武天皇の大仏建立の夢を辿る 恭仁宮と紫香楽宮を結ぶ東北道を歩く

お茶の京都2025. 4.3要申込地元ガイドと行くガイドツアーNPO法人ふるさと案内・かも

聖武天皇が大仏建立を夢見た紫香楽宮から恭仁宮を結ぶ恭仁京東北道を、茶畑を通って歩きます。

ツアー情報

開催日・期間
令和7年5月25日(日)
市町村区分
木津川市・和束町
申込
要申込(先着50名様)
申込期限
電話で5月23日16:00までにお申し込みください。
集合場所
JR大和路線 加茂駅西口
集合時間
9:00
所要時間
16:00頃解散
費用
500円(保険料、資料代、運営費)
[別途、片道バス代580円は自己負担]
問い合わせ先
0774-76-3989(10:00~16:00(月曜休))
詳細
大和路線 加茂駅西口〈集合9:00〉=和束小学校バス停ー八坂神社の大杉ー正法寺ー安積親王墓ー和束茶カフェー恭仁京東北道ー石寺の茶畑ー奥寺の茶畑ー恭仁宮跡ー大和路線 加茂駅〈集合16:00頃〉
歩程:約14km
NPO法人ふるさと案内・かも

関連ホームページ

加茂駅