白川の郷でちょっぴりお茶摘み体験も 平等院の奥の院・金色院跡と白山神社を巡る

お茶の京都2025. 4.3要申込地元ガイドと行くガイドツアー宇治観光ボランティアガイドクラブ

頼通の娘寛子によって創建された白川金色院跡に広がる茶園でちょっぴり茶摘みしながら偲びます。

ツアー情報

開催日・期間
令和7年5月18日(日)
市町村区分
宇治市
申込
要申込(代表者氏名・住所(市町村まで)・携帯電話番号をお知らせください。)
申込期限
電話またはE-mailで3月25日10:00~5月17日15:00の間にお申し込みください。
集合場所
JR奈良線 宇治駅南出口下 観光案内所前
集合時間
9:30
所要時間
12:30頃解散 宇治市観光センター
費用
500円(保険料、資料代)
問い合わせ先
宇治観光ボランティアガイドクラブ
TEL:0774-22-5083
E-mail:uji-guide@white.plala.or.jp
(10:00~15:30)
詳細
JR奈良線 宇治駅南出口下観光案内所前〈集合9:30〉ー琵琶茶園ー白川峠ー白川の茶園(ちょっぴりお茶摘み体験)ー白山神社ー白川金色院跡ー寛子供養塔ー白川金色院惣門ー宇治川左岸ー宇治市観光センター〈解散12:30頃〉ー徒歩10分ーJR奈良線 宇治駅
(歩程/約10km)
宇治観光ボランティアガイドクラブ
備考
主催:(公社)宇治市観光協会
※当日7:00、開催地に気象警報が発表されている場合は中止

宇治市観光案内所