古えの大和街道と干拓池の直線道路を体験! 陽春の巨椋池干拓地を歩く

お茶の京都2025. 4.1要申込地元ガイドと行くガイドツアー宇治観光ボランティアガイドクラブ

陽春の巨椋池干拓地を歩きながら巨椋池の広大さを偲ぶルートです。

ツアー情報

開催日・期間
令和7年4月24日(木)
市町村区分
宇治市
申込
要申込(代表者氏名・住所(市町村まで)・携帯電話番号をお知らせください。)
申込期限
電話またはE-mailで3月25日10:00~4月23日15:00の間にお申し込みください。
集合場所
JR奈良線 小倉駅改札前
集合時間
9:30
所要時間
12:30頃解散
費用
500円(保険料、資料代)
問い合わせ先
宇治観光ボランティアガイドクラブ
TEL:0774-22-5083
E-mail:uji-guide@white.plala.or.jp
(10:00~15:30)
詳細
JR奈良線 小倉駅〈集合9:30〉ー大和街道ー巨椋神社ー巨椋池干拓記念碑ー巨椋池干拓地(区画整理された水田を体感)ー干拓地水害の石碑ー宇治市万葉歌碑第1号ー伊勢田神社ー西心地蔵ーJR奈良線 宇治駅〈解散12:30頃〉
(歩程/約8km)
宇治観光ボランティアガイドクラブ
備考
主催:(公社)宇治市観光協会
※当日7:00、開催地に気象警報が発表されている場合は中止

JR奈良線 小倉駅