秋の天王山ウォーキング2025

竹の里・乙訓2025. 9.1要申込地元ガイドと行くガイドツアー大山崎ふるさとガイドの会

ツアー情報

開催日・期間
令和7年10月25日(土)
市町村区分
大山崎町
申込
要申込(チラシ記載の二次元コード、ホームページ又はハガキでチラシ記載の必要事項を記入してください。)
申込期限
令和7年9月1日(月) ~ 10月20日(月)
集合場所
大山崎ふるさとセンター(JR山崎駅から約300m、阪急大山崎駅から約50m 京都方面へ)
集合時間
《登山コース》午前9時30分/《合戦コース》午前10時  ※少人数編成で順次出発します
所要時間
解散14時30分~15時頃
費用
500円(中学生以下は無料)※歴史資料館入館料、保険料、資料代[ガイド料は無料]
問い合わせ先
《URL》https://www.kyoto-ofg.org/
《電子メール》ofg_guide@kyoto-ofg.org
詳細
【募集人数】《登山コース》50名/《合戦コース》50名 ※ 先着順に受付。受付定員未達時は当日参加も可能
【登山コース】〔健脚向 ・約6㎞〕
大山崎ふるさとセンター(歴史資料館) ⇒ 離宮八幡宮 ⇒ 関大明神 ⇒ アサヒグループ大山崎山荘美術館の庭園⇒ 旗立松(展望台) ⇒ 十七烈士の墓 ⇒ 酒解神社 ⇒ 天王山頂上(山崎城跡) ⇒観音寺⇒史跡 大山崎瓦窯跡公園 ⇒JR山崎駅(解散・阪急西山天王山駅まで徒歩約5分)※ 登山に適した靴でお越しください!
【合戦コース】〔一般向 ・約6㎞〕
大山崎ふるさとセンター(歴史資料館) ⇒ 妙喜庵前⇒ 離宮八幡宮⇒ 関大明神⇒ 山崎宗鑑碑⇒史跡大山崎瓦窯跡公園⇒ 東の黒門跡⇒ 天王山夢ほたる公園(山崎合戦古戦場碑) ⇒ 明智光秀本陣跡⇒ 恵解山古墳⇒ 勝竜寺城公園(解散・JR長岡京駅徒歩約10分・阪急長岡天神駅徒歩約20分)
大山崎ふるさとガイドの会 申し込みフォーム
備考
[雨天中止]※ 天気予報等で催行困難と判断した時は、前日17時までにホームページに掲載します。また、申込者(代表者)にはメール又は電話でご連絡します。
後援:大山崎町

ダウンロード

関連ホームページ

大山崎ふるさとセンター