一般のお客様と、当会のガイドが一緒に歩いて、史跡を探訪します。普段何気なく見過ごす景色にも、たくさんの歴史が詰まっています。一緒に探訪してみませんか?
1500年前、継体天皇が遷り住んだ弟国の宮の推定地と、継体天皇を支えた人々の眠る井ノ内地区・長法寺地区の古墳群を見て歩きましょう。
ツアー情報
- 開催日・期間
- 令和6年5月19日(日)
- 市町村区分
- 長岡京市
- 申込
- 要申込(メール又は Fax、携帯電話・SMS からお申込み下さい。)
- 申込期限
- 5月1日(水)より5月15日(水)まで
- 集合場所
- 光明寺正門駐車場
- 集合時間
- 受付:9:30より 出発:9:30
- 所要時間
- 12:00頃終了予定
- 費用
- 500 円(保険・資料代)
ガイドの会会員も資料代 100 円徴収いたします。 - 問い合わせ先
- 長岡京市ふるさとガイドの会
(先着順) 申込フォーム、メール、 Fax、携帯電話・SMS からお申込み下さい。
✉:yoshionkmr@hotmail.co.jp
携帯電話・SMS:090-2354-9750
Fax 075-954-6558 - 詳細
-
コース:光明寺⇒芝古墳⇒井ノ内車塚古墳⇒角宮神社⇒井ノ内稲荷塚古墳⇒ 長法寺七ツ塚 古墳群 ⇒ 光明寺正門駐車場(全行程 約5.5km)
定員:20 名(ガイド要員を除く)
NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 - 備考
- 当日、午前 7 時天気予報にて、「降水確率 50%以上」なら中止
体調不良の方や自転車等による参加は、ご容赦ください。
後援:長岡京市教育委員会・長岡京市観光協会